QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ブロードコム」の記事・ニュース一覧

「ブロードコム」の記事・ニュース一覧

ブロードコム株が上昇 5~7月期売上高など市場予想上回る

【NQNニューヨーク=戸部実華】1日夕の米株式市場の時間外取引で半導体大手のブロードコム(AVGO)の株価が上昇している。通常取引を前日比1.4%安の492.01ドルで終えた後、一時は終値を3%ほど上回る505ドル台 […]
NQNセレクト
2022/9/2 12:43

米国株は荒い動き続くか 対ロ追加制裁で不安定(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  戸部実華】今週(2月28日~3月4日)の米株式相場は荒い値動きが続きそうだ。米欧などがウクライナを侵攻したロシアに追加制裁する方針を表明するなど情勢は緊迫感を増しており、運用リスクを回避 […]
NQNセレクト
2022/2/28 14:34

米半導体株のブル型ETFから過去最大の資金が流出

【QUICK Market Eyes 片平 正二】8日の米国市場でICE半導体指数の3倍の値動きに連動するブル型上場投資信託(ETF)のディレクション・デイリー・セミコンダクター・ブル3xシェアーズ(SOXL)から資金が […]
QUICK Market Eyes
2021/12/13 08:20

フェイスブックの設備投資増加、半導体関連にポジティブ(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、】フェイスブック(FB)が25日の大引け後に21年7~9月期(3Q)決算を発表した。BofAセキュリティーズは25日付の半導体セクターのリポートで、フェイスブックは22年 […]
QUICK Market Eyes
2021/10/30 11:41

米国株、雇用統計控え様子見か 高値警戒感じわり(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  古江敦子】今週(6月1~4日)の米株式市場では、4日に5月の米雇用統計の発表を控え様子見姿勢が広がりそうだ。新型コロナウイルスのワクチン普及を背景とした経済再開への期待は相場を支えるが、 […]
NQNセレクト
2021/5/31 12:00

米中紛争まずは「法廷編」 半導体に販売中止の仮命令、マイクロンなど大幅安

3日の米国市場でマイクロン・テクノロジーが大幅反落し、5.50%安の51.48㌦で終えた。 ブルームバーグが3日、台湾の聯華電子(ユナイテッド・マイクロエレクトロニクス、UMC)の発表として、中国の裁判所である福州中級人 […]
QUICK Market Eyes
2018/7/4 09:52

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1605
INPEX
2,080.5
-6.49%
2
2,049
-7.41%
3
8058
三菱商
6,920
-2.89%
4
520
+16.85%
5
7011
三菱重
7,863
-3.75%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
+50%
2
5966
KTC
2,718
+22.54%
3
520
+16.85%
4
1,121
+15.44%
5
1,121
+15.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
784
-16.05%
2
1,078
-14.1%
3
6776
天昇電
351
-12.9%
4
2323
fonfun
639
-12.46%
5
1,941
-10.96%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,100
-2.34%
2
18,520
-3.54%
3
7203
トヨタ
2,605
-3.05%
4
8306
三菱UFJ
1,275
-1%
5
19,975
-1.01%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる