QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「商品市況」の記事・ニュース一覧

「商品市況」の記事・ニュース一覧

ダウ116ドル高、テスラ上昇 米長期金利は低下【早読み世界市場】

▶米国株 国債利回り低下で安堵感。テスラ大幅上昇。ダウ116ドル(0.4%)高。S&P500は0.6%高。ナスダック総合0.8%高。ナスダック100は0.8%高。ラッセル2000は0.9%高。VIX5%低下(17台前半) […]
2023/9/29 08:13

100ドル射程圏のNY原油、背景に中国・ロシア要因(グローバルストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場の上昇が加速している。産油国の減産方針で供給が細るとの見方が広がると同時に、底堅い米経済や中国景気の回復期待か […]
NQNセレクト
2023/9/29 13:38

メタ新VR端末、来月10日発売/バイナンス、ロシア撤退へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇中国親会社幹部が米国に異動、TikTok米従業員から苦情 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、中国のバイトダンス幹部が傘下のTikTok(ティックトック)に相次ぎ出向、一部 […]
為替・金利
2023/9/28 15:37

ダウ68ドル安、米金利上昇 原油一時94ドル、円149円台後半【早読み世界市場】

▶米国株 米国債利回り上昇と原油高が圧迫。ダウ68ドル(0.2%)安。S&P500は0.02%高。ナスダック総合0.2%高。ナスダック100は0.2%高。ラッセル2000は1.0%高。VIX4%低下(18台前半)。恐怖強 […]
2023/9/28 08:05

ダウ388ドル反落、FTC提訴でアマゾン4%安 円149円台前半【早読み世界市場】

▶米国株 弱い経済指標と長期金利上昇が圧迫。ダウ200日移動平均線割る。米連邦取引委員会(FTC)提訴でアマゾンに売り。ダウ反落し388ドル(1.1%)安。S&P500は1.5%安。ナスダック総合1.6%安。ナスダック1 […]
2023/9/27 08:10

ダウ43ドル高、クアルコム3%高 米独金利上昇、円148円台後半【早読み世界市場】

▶米国株 終盤に小幅高に転じる。ダウ43ドル(0.1%)高。S&P500は0.4%高。ナスダック総合0.5%高。ナスダック100は0.5%高。ラッセル2000は0.4%高。VIX2%低下(16台後半)。恐怖強欲指数38に […]
2023/9/26 08:01

ココア価格の高騰続くーマーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

(※この記事は9月21日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■カカオ豆の価格が高騰、半世紀ぶりの高値水準へ カカオ豆の価格が高騰しており、ほぼ半世紀ぶりの高値水準となっている。国際ココア機関の発表した見通しでは、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/9/25 16:55

ダウ106ドル安、テスラ4%安 欧州株、ING6%安【早読み世界市場】

▶米国株 FRB姿勢を警戒し続落。テスラ大幅下落。ダウ106ドル(0.3%)安。S&P500は0.2%安。ナスダック総合0.1%安。ナスダック100は0.1%高。ラッセル2000は0.3%安。VIX2%低下(17台前半) […]
2023/9/25 08:00

92歳のマードック氏引退へ/ハリウッド脚本家スト、妥結へ前進【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロシアが軽油とガソリン輸出を停止、国内価格安定を優先 ロシアの独立系英字紙モスクワ・タイムズは21日、ロシア政府がガソリンとディーゼル(軽油)の輸出を一時停止したと報じた。政府は国内 […]
2023/9/22 15:24

ダウ370ドル安、ナスダック1.8%安 米長期金利上昇も円反発【早読み世界市場】 

▶米国株 米10年債利回り大幅上昇でほぼ全面安。アマゾン大幅下落。好決算のフェデックス高い。ダウ370ドル(1.1%)安。S&P500は1.6%安。ナスダック総合1.8%安。ナスダック100は1.8%安。ラッセル2000 […]
2023/9/22 08:21

ダウ76ドル安、インテル5%安 米長期金利上昇で円148円台【早読み世界市場】

▶米国株 FOMC受けほぼ安値引け。インテル大幅続落。エヌビディア安い。ダウ76ドル(0.2%)安。S&P500は0.9%安。ナスダック総合1.5%安。ナスダック100は1.5%安。ラッセル2000は0.9%安。VIX7 […]
2023/9/21 08:23

ダウ106ドル安 インテルやディズニー下落 原油一時93ドル台【早読み世界市場】

▶米国株 FOMC警戒で慎重。インテル大幅下落。投資計画でウォルト・ディズニーに売り。ダウ106ドル(0.3%)安。S&P500は0.2%安。ナスダック総合0.2%安。ナスダック100は0.2%安。ラッセル2000は0. […]
2023/9/20 08:16

ウクライナ産トウモロコシ輸出減少のリスク―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

(※この記事は9月7日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■トウモロコシの価格が2年ぶりの安値へ ロシアのウクライナ侵攻以降、トウモロコシ価格は高騰していたが、価格に対する影響が大きい原油価格の下落や、価格をこれ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/9/19 15:00

ダウ6ドル高、アップルは2%上昇 原油一時92ドル台【早読み世界市場】

▶米国株 FOMC控え様子見。iPhone15予約注文めぐる報道でアップル上昇。テスラ大幅下落。ダウ6ドル(0.02%)高。S&P500は0.1%高。ナスダック総合0.01%高。ナスダック100は0.2%高。ラッセル20 […]
2023/9/19 08:22

原油先物はどこまで上昇する? 主な節目まとめ(グローバルストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】14日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近10月物が1バレル90ドル台を回復した。一時90.79 […]
NQNセレクト
2023/9/15 18:23

ダウ331ドル高、アーム上場25%高 原油90ドル台【早読み世界市場】

▶米国株 アームIPOで心理改善。アップル反発。ネットフリックス大幅続落。ダウ331ドル(1.0%)高。S&P500は0.8%高。ナスダック総合0.8%高。ナスダック100は0.8%高。ラッセル2000は1.4%高。VI […]
2023/9/15 08:02

ダウ70ドル安、ネトフリ5%安 米長期金利は低下【早読み世界市場】

▶米国株 ダウ続落。CFO発言でネットフリックス大幅下落。ダウ70ドル(0.2%)安。S&P500は0.1%高。ナスダック総合0.3%高。ナスダック100は0.4%高。ラッセル2000は0.8%安。VIX5%低下(13台 […]
2023/9/14 08:27

ダウ17ドル安 オラクル急落、アップルも安い 原油上昇【早読み世界市場】

▶米国株 大型ハイテク株主導で反落。オラクル急落。アップル反落。ダウ17ドル(0.1%)安。S&P500は0.6%安。ナスダック総合1.0%安。ナスダック100は1.1%安。ラッセル2000は0.01%高。VIX3%上昇 […]
2023/9/13 08:06

ダウ87ドル高、テスラ10%急伸 円堅調、146円台半ば【早読み世界市場】

▶米国株 ハイテク株主導で続伸。モルガンS評価引き上げでテスラ急伸。ダウ87ドル(0.3%)高。S&P500は0.7%高。ナスダック総合1.1%高。ナスダック100は1.2%高。ラッセル2000は0.2%高。VIXほぼ横 […]
2023/9/12 08:04

ダウ75ドル続伸 マリオットとギリアド3%高、ナスダック反発【早読み世界市場】

▶米国株 悪材料なく3指数上昇。アップル0.4%反発。ダウ続伸し75ドル(0.2%)高。S&P500は0.1%高。ナスダック総合は反発し0.1%高。ナスダック100は0.1%高。ラッセル2000は0.2%安。VIX4%低 […]
2023/9/11 08:34

ダウ57ドル高、アップル3%安 欧州の半導体株に売り【早読み世界市場】

▶米国株 ナスダック4日続落。中国懸念でアップルに売り。ダウ57ドル(0.2%)高。S&P500は0.3%安。ナスダック総合0.9%安。ナスダック100は0.7%安。ラッセル2000は1.0%安。VIXほぼ横ばい(14台 […]
2023/9/8 08:01

ダウ198ドル安、アップル4%下落 米金利上昇、原油高【早読み世界市場】

▶米国株 FRB利上げめぐる観測が圧迫。アップル大幅下落。エヌビディアに売り。ダウ198ドル(0.6%)安。S&P500は0.7%安。ナスダック総合1.1%安。ナスダック100は0.9%安。ラッセル2000は0.3%安。 […]
2023/9/7 08:10

ダウ195ドル安、テスラ5%高 円147円台後半【早読み世界市場】

▶米国株 原油高が圧迫し安値圏で引けた。テスラ高い。ダウ195ドル(0.6%)安。S&P500は0.4%安。ナスダック総合0.1%安。ナスダック100は0.1%高。ラッセル2000は2.1%安。VIX1%上昇(14近辺) […]
2023/9/6 08:06

8月の中国鉄鋼景況感は再び悪化、さらなる景気支援策への期待と先行き不安が錯綜=トランプデータの海老原氏

(※この記事は9月1日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■8月のドライバルク市況 8月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1150と前月比+110・前年同月比▲262。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が1 […]
2023/9/5 16:12

欧州株小幅安、円146円台半ば 米国休場【早読み世界市場】

▶米国株 レーバーデー(労働の日)の祝日で休場。   ▶欧州株 小幅安で終了。STOXX600は0.04%安。独DAX0.1%安。英FTSE0.2%安。仏CAC0.2%安。伊FTSEMIBはほぼ横ばい。ハローフ […]
2023/9/5 08:18

世界の時価総額ランキング、ヘルスケア業界の勢力図に変化 好決算のトヨタは31位(23年8月末時点)

【QUICK Money World 永島 奏子】先進国の金融緩和政策が修正に向かうなか、世界株式市場で個別銘柄はどう動いているのか——。2023年8月31日時点での世界企業の時価総額ランキング上位100社についてまとめ […]
2023/9/5 08:38

ダウ115ドル高、テスラ5%安 欧州の自動車株に売り【早読み世界市場】

▶米国株 9月は上昇でスタート。値下げでテスラ大幅下落。ダウ115ドル(0.3%)高。S&P500は0.2%高。ナスダック総合0.02%安。ナスダック100は0.1%安。ラッセル2000は1.1%高。VIX4%低下(13 […]
2023/9/4 08:07

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる