toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
ホーム
記事・ニュース
「ゲーム」の記事・ニュース一覧
「ゲーム」の記事・ニュース一覧
【深読み説明会】ソニーの十時副社長「ゲームとアニメ、親和性高い」
※ソニーの決算説明会のテキストマイニング 【QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎】ソニー(6758)が2月3日にオンラインで開いた2020年10~12月期連結決算の説明会では、「PS(プレイステー […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/2/9 14:30
好決算のソニー、アナリストの見方 「ゲーム上振れは想定線」「コロナ禍でも成長」
【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】2月4日の東京株式市場でソニー(6758)株が大幅続伸し一時、前日比10.9%高の1万1790円まで上昇した。3日に2021年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比86% […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/2/4 13:04
注目決算 ソニーの10~12月期は減益か PS5出荷計画に上振れ期待
【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】ソニー(6758)は2月3日、2020年4~12月期の連結決算(米国会計基準)を発表する。2020年11月に発売した新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の出荷動向や画 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/2/1 15:00
任天堂VSソニー、軍配は「マリオ」 野村が分析した課金のターゲット
【日経QUICKニュース(NQN) 矢内純一】今後の伸びしろは任天堂(7974)に軍配――。野村証券は1月5日付のリポートで、ソニー(6758)とゲーム事業のリカーリング(継続課金)を比べ、こう指摘した。緊急事態宣言の再 […]
NQNセレクト
2021/1/6 18:03
日本株ストラテジー、モルガンも強気予想—半導体や一部昇格への思惑など材料も豊富
【QUICK Market Eyes 大野弘貴、片平正二】日経平均株価が2万6000円台で一進一退の展開を続けている。方向感が乏しいものの、2021年相場への期待感は強いままだ。また投資テーマは様々。半導体や […]
QUICK Market Eyes
2020/12/12 11:00
バンナムHDが逆行高で時価総額2兆円 慎重な利益予想を市場「信じず」
【日経QUICKニュース(NQN) 矢内純一】11月19日の東京株式市場で、バンダイナムコホールディングス(7832)が逆行高となった。一時前日に比べ308円(3.5%)高の9155円まで買われ、上場来高値を更新。時価総 […]
NQNセレクト
2020/11/19 17:00
米エヌビディア、成長競う2本柱 1000億ドル市場に布石着々
【NQNニューヨーク 張間正義】画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディアが、高い評価にたがわぬ成長を続けている。11月18日に発表した2020年8~10月期決算は売上高と純利益が過去最高となった。2本柱のゲ […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/11/19 11:00
任天堂決算、アナリストはこう見る 「なお業績上振れ余地」「来期も期待続く」
(c)2020 Nintendo 任天堂(7974)は11月5日、2021年3月期の連結決算で純利益が前期比16%増の3000億円になりそうだと発表した。従来予想(23%減の2000億円)から上方修正し、一転して増益とな […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/11/6 08:50
【深読み説明会】ソニー、巣ごもりと「鬼滅の刃」が収益けん引 画像センサーのシェア奪回狙う
※ソニーの決算説明会のテキストマイニング ソニー(6758)が10月28日にオンラインで開いた2020年4~9月期(第2四半期)連結決算の説明会では「ゲーム」「鬼滅の刃」「ストリーミング」などが焦点になっていたことがわか […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/11/5 12:00
注目決算・半導体製造装置 「想定以上の強さも」「下半期やや厳しい」
【日経QUICKニュース(NQN)宮尾克弥】半導体製造装置の関連株は新型コロナウイルスの感染拡大を背景にしたパソコン、データセンター需要や次世代通信規格「5G」普及による設備投資の恩恵を受けるとみられてきた。一方で半導体 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/10/27 18:00
注目決算 ソニー、ファーウェイ規制でセンサー事業が焦点に
【日経QUICKニュース(NQN)矢内純一】ソニー(6758)は10月28日、2020年4~9月期連結決算を発表する。米国による中国の華為技術(ファーウェイ)への輸出規制で、ソニーの画像センサー事業の見通しがどうなるかが […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/10/26 15:00
「アップルのHMDがソニー採用」から考えるAR・VR関連銘柄
【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】10月 19日付の日刊工業新聞は「ソニー(6758)の有機ELパネルを用いたマイクロディスプレーが、アップルが2021年に発売予定のヘッドマウントディスプレー […]
QUICK Market Eyes
2020/10/21 09:00
バブル後高値の日経500、採用銘柄から見える物色の方向性
【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】9月28日に日経500種平均株価が過去最高値を更新し、バブル期以来の高値を31年ぶりに更新して話題となった。 9月末の日経500は2397円となり、89年12 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/1 11:30
【来週のマーケット展望】円、104円台前半まで上昇か 株は弱含み
来週(9月23~25日)の外国為替市場で円相場は1ドル=104円台前半まで上昇する場面がありそうだ。16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明を受け、米国のゼロ金利政策の長期化観測が強まった。目先はドル売りに伴う円 […]
NQNセレクト
2020/9/18 17:50
米エヌビディア、育った2本目の柱 データセンターがゲームを初逆転
2本の成長の柱が成長力を高めそうだ。画像処理半導体(GPU)の米エヌビディアが8月19日に発表した2020年5月~7月期決算は売上高が過去最高となり、3四半期連続で増収増益だった。データセンター向けの売上高が四半期ベース […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/8/20 11:30
スクエニHD株、レベルアップ続く 高いソフト比率が武器
「ドラゴンクエスト」に興じた方ならご存じの、あのレベルアップ音が鳴り響いているかの株価上昇だ。スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684)株が8月7日、制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比1000円(16 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/8/8 14:43
任天堂の決算はポジティブサプライズ、上値追いのスイッチ点灯か
新型コロナウイルスの影響で、国内では4月に緊急事態宣言が発出され、世界各国では都市封鎖(ロックダウン)が相次ぐなか、巣ごもり需要の拡大を背景にゲーム関連銘柄の業績が好調だ。そのなかでも中心的な存在である任天堂(7974) […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/7 11:18
【深読み説明会】ソニー、業績に映る新常態 画像センサーに強い関心
※ソニーの決算説明会のテキストマイニング ソニー(6758)が8月4日にオンラインで開催した2020年4~6月期決算の説明会では「変化」「イメージセンサー」「ゲーム」といったキーワードへの言及が目立った。説明会の内容をテ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/6 17:26
テンセント、時価総額アジア首位 ゲームが生活のインフラに(Asiaウオッチ)
香港株式市場で中国ネットサービスの騰訊控股(テンセント)株が快進撃を続けている。時価総額は6月23日終値時点で4兆7519億香港ドル(約65兆円)と、アップルやフェイスブックといった米ネット・ハイテク巨人企業の「GAFA […]
NQNセレクト
2020/6/25 09:18
上値重い任天堂、コロナ後は「あつ森」から実用系にシフトか
任天堂(7974)株の上値が重くなってきた。新型コロナウイルスがもたらした生活様式の変化でゲーム需要が増えるという見方から4月に4万7270円の年初来高値を付け、5万円台に再トライかと言われたが、その勢いは鈍った。癒し系 […]
NQNセレクト
2020/6/10 17:44
エヌビディア、コロナ禍すら追い風 データセンター向け過去最高
NQNニューヨーク=張間正義 「コロナ禍」さえも追い風になり、成長が一段と加速した。画像処理半導体(GPU)大手の米エヌビディアが21日に発表した2020年2~4月期決算は2四半期連続で増収増益だった。人工知能(AI)の […]
NQNセレクト
2020/5/22 11:23
あなたの街と感性を「侵略」するフランス人 【Art Market Review】
2月1日に開催されたSBIアートオークションのオークションから、フランス人ストリートアーティストのINVADER(インベーダー、1969~)を紹介する。インベーダーは70~80年代のレトロゲームを連想させるピクセルアート […]
アート市場 資産運用・資産形成
2020/2/26 11:00
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
金利上昇で銀行株は?広がる強気見通しと燻り続ける警戒感
2021/1/12 17:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
インフレ環境で恩恵受ける銘柄は? アナリスト予想上回る決算への期待感も
2020/10/27 11:00
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!