toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
ホーム
記事・ニュース
「アフターコロナ」の記事・ニュース一覧
「アフターコロナ」の記事・ニュース一覧
1株利益予想が上向きの銘柄は株価も上昇、2~3年後の業績回復まで織り込み始めたか
【QUICK Market Eyes 大野弘貴】株高の勢いに失速の気配が見えない。12日の日中取引では小幅に安く推移しているが、8日には日経平均株価に次いで東証株価指数(TOPIX)も18年高値を上回った。特 […]
QUICK Market Eyes
2021/2/12 13:00
「脱コロナ」相場の昨年5、8、11月が参考? 節分より早めの調整局面入りも
【QUICK Market Eyes 大野弘貴、川口究】米株式市場が不安定な動きを続けている。空売りの買戻しなど需給相場の側面が色濃い中で日本の株式市場の今後については様々な見方が出ている。 ■節分より早めの […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/2/2 10:30
週間REITニュースまとめ 緊急事態宣言よりコロナワクチン接種を見据えた動き?
【QUICK Money World 】来週(1月11日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。東証REIT指数自体に方向感は乏しかったものの、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/1/10 11:00
逆風下でもHISを「オーバーウエート」にしたモルガン、「株価は相当の悪材料織り込んだ」
【日経QUICKニュース(NQN) 寺沢維洋】7日の東京株式市場で、エイチ・アイ・エス(9603)株が続伸し、一時、前日比84円(5.5%)高の1607円まで上昇した。モルガン・スタンレーMUFG証券が6日付で投資判断を […]
NQNセレクト
2021/1/8 09:00
21年の米株展望(1)「適温相場」で上昇基調続く バリュー株優勢の声多く
【NQNニューヨーク=張間正義】2020年の米国株相場は新型コロナウイルスの感染拡大で3月に急落した後、政府の巨額の経済対策や米連邦準備理事会(FRB)による金融緩和を支えに急速に持ち直した。21年は新型コロナワクチンの […]
NQNセレクト
2020/12/28 12:00
21年の株式相場を聞く コロナ収束期待で日経平均株価が3万5000円の予想も
【日経QUICKニュース(NQN) 内山佑輔、池田幹、小国裕梨恵】 2020年の株式相場は1月に表面化した新型コロナウイルスの感染拡大を背景に一時的に大幅調整するなど波乱が目立った。足元ではワクチンの普及期待で持ち直し、 […]
NQNセレクト
2020/12/24 10:30
コロナで資産運用ビジネスはどう変わる QUICK資産運用討論会
新型コロナウイルスの世界的な蔓延で日常生活は一変。資産運用ビジネスも新たなフェーズに入ってきたようです。こうした中、QUICKは12月8日、「アフターコロナの資産運用ビジネス」をテーマに据えて、9回目となる「QUICK資 […]
2020/12/10 14:30
ズームの株価が6%安、「ワクチン普及で一部顧客を失う恐れ」との警戒感強く
【QUICK Market Eyes 川口 究】9日の米国株式市場でビデオ会議システムのズーム・ビデオ・コミュケーションズ(ZM)が大幅反落した。日中取引の終値は前日比6.46%安の385.36ドルだった。米系証券が投資 […]
QUICK Market Eyes
2020/12/10 08:03
資産運用「対面、オンラインどちらも重要」、アフターコロナを見据えて―QUICK資産運用討論会
金融情報会社のQUICKは8日午後、「アフターコロナの資産運用ビジネス」と題したQUICK資産運用討論会を開いた。金融庁の井藤英樹・政策立案総括審議官が基調講演し、新型コロナウイルスの感染拡大で人々の行動様式が変化したの […]
NQNセレクト
2020/12/9 13:41
外食株の厳しい冬 11月に減速、再浮上のカギは「当意即妙」
【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】2020年、新型コロナウイルスによって苦境に立たされた業界の1つが外食産業だ。本来なら新たな年への備えで忙しい師走は外食需要が増え、かき入れ時となるはずだった。国内の感染状 […]
NQNセレクト
2020/12/8 19:00
イスラエルの通貨シェケル、12年ぶり高値 ハイテク景気堅調でマネー流入
【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】イスラエルの通貨シェケルが12年ぶりの高値圏にある。新型コロナウイルスのワクチン開発の進展期待をきっかけに投資家がリスク選好の動きを強め、ドル安が加速するなかで新興国通貨のシ […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/12/8 10:30
海外投資家に日本株の買い余力あり―高ROA、低財務レバレッジ銘柄に注目
【QUICK Market Eyes 片平正二、大野弘貴】 ■海外投資家の日本株買いを後押しする理由は多く、持続可能性を示唆=野村証 日経平均株価が11月24日に大幅高となった。野村証券は24日付のリポートで […]
2020/11/27 09:30
2021年の景気は良くなる?主要証券・シンクタンクのGDP見通しまとめ
【日経QUICKニュース(NQN)】証券各社による最新の2020年度、21年度国内総生産(GDP)成長率見通しが21日、出そろった。内閣府が16日発表した7~9月期のGDP速報値を受けて各社が見直した。詳細は以下の通り。 […]
NQNセレクト
2020/11/21 12:00
景気ウオッチャーは株式相場を見抜いてる?景況感指標はこう見よう!-まねわラジオ
QUICK Money Worldの記事を解説する音声コンテンツ「まねわラジオ」。カムバック後、第2回です。 今回ご紹介する記事は、景気判断15カ月ぶり上振れでも「コロナ前回復なお時間」。 コロナ禍からの回 […]
2020/11/19 19:00
バリュー株の上昇が加速する条件とは
【QUICK Market Eyes 大野弘貴】相次ぐワクチン開発の進展で経済活動の正常化期待が高まった。また米大統領選を通過したことにより不確実性が後退しS&P500種株価指数の予想株価変動率を示すVIXは […]
QUICK Market Eyes
2020/11/19 14:30
日経平均、2万6000円台乗せ 「2万8000円へ上昇」「今が高値」、割れる見方
【日経QUICKニュース(NQN) 秋山文人 寺沢維洋】日経平均株価は17日の東京株式市場で29年ぶりに2万6000円台に乗せた。新型コロナウイルスのワクチン開発を巡る前向きなニュースが伝わり、11月は足元までに株高が一 […]
NQNセレクト
2020/11/17 15:00
口コミサイトのイエルプが10日で5割高―コロナワクチン恩恵銘柄に資金流入
11日の米国株式市場で飲食店や美容院、病院など口コミ主体のローカル情報サイトを運営するイエルプ(YELP)が10日続伸した。日中取引の終値は前日比0.66%高の28.90ドルだった。米系証券が投資判断を引き上げたことで、 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/12 07:54
新型コロナのワクチン開発で買われる可能性が高い銘柄は?
【QUICK Market Eyes 川口 究】9日の米国市場では、製薬大手ファイザー(PFE)が独ビオンテックと共同開発する新型コロナウイルスのワクチンに関して、臨床試験で予防の有効性が90%を超えたとする初期データを […]
QUICK Market Eyes
2020/11/10 12:42
良品計画の株価が大幅高 強気の業績見通し、カギ握る中国ミレニアル世代
【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】9日の東京株式市場で「無印良品」を展開する良品計画(7453)が急伸した。一時は前日比15%高の2055円と、1月下旬以来、約8カ月半ぶりに2000円台に乗せた。今期業績の大 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/10/9 17:00
景気判断15カ月ぶり上振れでも「コロナ前回復なお時間」
【日経QUICKニュース(NQN) 片岡奈美】内閣府が7日に発表した8月の景気動向指数による基調判断は15カ月ぶりに上方修正され、「下げ止まり」となった。前月まで12カ月続き過去最長となった「悪化」からようやく抜け出した […]
NQNセレクト
2020/10/8 09:00
フィットネス機器のペロトン株が上場来高値、コロナ下の成長株との期待先行
2日の米国株式市場でフィットネス機器を手掛けるペロトンインタラクティブ(PTON)が、続伸して上場来高値を更新した。通常取引の終値は前日比2.19%高の107.51ドルだった。 米トランプ大統領の新型コロナウイルスの感染 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/5 08:10
東証REIT指数の上昇余地はわずか4%? コロナ後の世界厳しく
※東証REIT指数の推移 【QUICK Market Eyes 川口 究】東証REIT指数がもみ合いを続けている。コロナショックにより急落した後の戻りは鋭角的だったが、一巡したあとは相場に方向感が出ないままだ。ここにきて […]
QUICK Market Eyes
2020/10/2 10:30
米ベッド・バス&ビヨンドが25%高、新たな販売スタイルで予想上回る決算
1日の米国株式市場で家庭雑貨小売り大手のベッド・バス・アンド・ビヨンド(BBBY)が大幅に続伸した。日中取引の終値は前日比25.13%高の18.745ドルだった。決算が市場予想を上回り、好感した買いが膨らんだ。 ベッド・ […]
QUICK Market Eyes
2020/10/2 08:03
東証マザーズ1000回復 「eスポーツ関連に資金」「期待先行」市場関係者の見方
新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数が1日、節目となる1000を1年半ぶりに回復した。国内で新型コロナウイルスの感染拡大が収束しつつあり、国内経済が本格的に再始動している。感染の第2波を警戒する声が多いなか、今後も新興 […]
NQNセレクト
2020/6/2 14:36
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
金利上昇で銀行株は?広がる強気見通しと燻り続ける警戒感
2021/1/12 17:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
インフレ環境で恩恵受ける銘柄は? アナリスト予想上回る決算への期待感も
2020/10/27 11:00
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!