toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
米国株式・株価
基本検索
キーワード・銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
ホーム
記事・ニュース
「銀」の記事・ニュース一覧
「銀」の記事・ニュース一覧
「レディット」発の銀急騰続く 短期は調整、長期ではじり高か
【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】国際商品市場で銀相場の急騰が続いている。投稿型オンライン掲示板「レディット」で銀への投資が取り上げられ、銀先物への注目度が急上昇。書き込みがあった先週1月28日から日本時間2 […]
NQNセレクト
2021/2/2 12:00
足踏み金相場、21年は見方割れる 「最高値試す」「コロナ前の1600~1700ドル台に」
【聞き手は日経QUICKニュース(NQN) 藤田心】国際商品市場で金先物相場の足踏みが続いている。ニューヨーク商品取引所(COMEX)では、取引の中心である2021年2月物が日本時間12月16日の取引で1トロイオンス18 […]
NQNセレクト
2020/12/16 17:30
投機筋のポジションが大きく傾いているのはユーロ(CFTC建玉まとめ)
8月14日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した11日時点の建玉報告では対ユーロにおける投機筋のドル売りポジションが一段と膨らんだ様子が鮮明になった。 ■ドル売りの中心はユーロ 7月中旬からユーロ高・ドル安基調が強 […]
2020/8/16 13:14
投機筋の売り・・・ドル、米超長期債、ビットコイン(CFTC建玉まとめ)
8月7日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した4日時点の建玉報告では投機筋が引き続きドル売りポジションを積み上げている様子が判明した。加えて米30年物国債の先物でも売り越し幅が拡大している。 ■対ユーロでドル売り加 […]
為替・金利
2020/8/9 20:14
国内金、7000円突破 「通過点にすぎない」「銀次第で8000円」 市場の見方
金価格の上昇が続いている。国内の金先物相場は7日、初めて7000円台に乗せた。中心限月である2021年6月物は、日本時間7日午前に一時1グラム7032円まで買われ、過去最高値を更新した。国内金相場の見通しを市場関係者に […]
NQNセレクト
2020/8/8 09:55
銀が好調、金を上回る上昇率 実需支えに7年半ぶり高値
8月6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物の中心限月12月物は一時1トロイオンス2080ドル台と9日続けて過去最高値を更新した一方、銀先物の9月物は1トロイオンス29ドル台と約7年半ぶりの高値をつけた。昨年末 […]
NQNセレクト
2020/8/7 09:32
投機筋は金・銀から撤収? ドル売りポジションは増加―CFTC建玉まとめ
投機筋が上昇モメンタムの強い一部の先物から「撤収」するかのような動きを見せ始めた。7月31日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した28日時点の建玉報告を見ると金先物と銀先物の買い建玉を減らしたことが判明した。一方で […]
2020/8/2 13:22
投機筋のVIX先物売り越し幅、5カ月ぶり規模に―CFTC建玉まとめ
米ハイテク株にひとまず上昇一服の様相が出始めている。それでも世界市場のリスク資産は高値圏を維持。大きな基調の変化は出ていない。米長期金利が再び0.6%を割り込むなどじわりと進む金利低下が下支え役を担っている。24日に米商 […]
2020/7/26 15:16
投機筋が積み上げるVIX先物の売りポジションーCFTC建玉まとめ
7月中旬も世界市場では株や債券、為替の主要な相場がもみ合いを続けている。一見すると「凪」に見える地合いにあっても、投機筋は粛々とポジションを構築しているようだ。17日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した14日時点 […]
2020/7/19 12:26
金・銀・銅の先物で積み上がる投機筋の買いポジション―CFTC建玉まとめ
7月上旬の世界市場は米株を中心に落ち着いた展開だった。10日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した7日時点の建玉報告を見ると投機筋が貴金属で買い持ち高をやや積み上げていた。足元で金価格が上昇しているが、投機や純投資 […]
2020/7/12 16:19
輝き始めた銀、「金/銀レシオ」が試すコロナ・ショック後の最低水準
国際商品市場で、銀先物価格の上昇が際立っている。新型コロナウイルスの感染拡大が金融市場を揺さぶった3月以降をみると、最高値更新で注目を集める金先物を上回る堅調ぶりだ。上場投資信託(ETF)を通じて資金が流入しているほか、 […]
NQNセレクト
2020/7/11 16:59
英ブリオンボールトの顧客が持つ金地金が5月も急増、銀も過去最高に
英ロンドンを拠点に個人向けの金のオンライン取引を手掛けるブリオンボールトが2日、「顧客によって保有され保管されている金地金の総量が42.9トンとなり、評価額が24億ドル(約2560億円)で過去最高を記録した」と発表した。 […]
QUICK Market Eyes
2020/6/3 16:14
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
4
インサイダー取引をわかりやすく解説 家族や取引先、退職後も注意 罰則や事例も紹介
2020/10/31 10:00
5
アルケゴス問題、傷はどこまで深いのか
2021/4/1 08:30
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!