QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米株」の記事・ニュース一覧

「米株」の記事・ニュース一覧

米株式相場は「極度の強欲」一歩手前、AIへの関心最高に(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 滝口 朋史】債務上限問題に振り回されつつも、米株式市場では強気姿勢が鮮明になりつつある。ダウ工業株30種平均は昨年末の値近辺での推移が続く一方、ナスダック総合株価指数は年初来で24% […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 14:34

今週の米国株、上値重い 米債務上限合意は支え、利上げ継続が下押し(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(5月30日~6月2日)の米株式相場は上値の重い展開となりそうだ。バイデン米大統領と野党・共和党のマッカーシー下院議長が連邦債務上限の引き上げで基本合意したのを受け、安心感から株式には […]
2023/5/29 14:09

ダウ328ドル高、フォードとテスラ大幅上昇 ナスダック続伸【早読み世界市場】

▶米国株 債務問題解決への期待で大幅反発。提携受けフォードとテスラ大幅上昇。ダウ328ドル(1.0%)高。S&P500は1.3%高。ナスダック大幅続伸し2.2%高。ナスダック100は2.6%高。ラッセル2000は1.1% […]
2023/5/29 08:09

カーニバルが反発 クルーズ業界の好調続くとの見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、戸部実華】 ■カーニバルが反発 クルーズ業界の好調続くとの見方 25日の米株式市場でクルーズ船のカーニバル(CCL)が3日ぶりに反発し、一時は前日比5.2%高の11.22ドルを付けた。シ […]
NQNセレクト
2023/5/26 20:01

エヌビディアの目標株価一覧、アナリストが軒並み1.5~2倍に引き上げ(米株ストラテジー)

【NQNニューヨーク=横内理恵】24日夕の半導体のエヌビディアの決算発表を受け、25日は多くのアナリストが同社の目標株価を大幅に引き上げた。エヌビディアが2023年2~4月期決算と併せて公表した5~7月期の売上高見通しの […]
NQNセレクト
2023/5/29 08:29

半導体のエヌビディア株が24%高、アナリストによる目標株価の引き上げも相次ぐ(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】25日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎画像処理用半導体のエヌビディア(NVDA/U) △24.4%  24日夕に発表した2023年2~4月期決算と5~ […]
NQNセレクト
2023/5/26 12:14

ダウ35ドル安、エヌビディアは24%高 円140円台に下落【早読み世界市場】

▶米国株 米債務問題圧迫もエヌビディアがナスダック押し上げ。AI期待でマイクロソフト大幅上昇。ダウ35ドル(0.1%)安。S&P500は0.9%高。ナスダック1.7%高。ナスダック100は2.5%高。ラッセル2000は0 […]
2023/5/26 08:39

アバクロが急伸 米市場が好調、通期予想引き上げ(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、川上純平】 ■アバクロが急伸 米市場が好調、通期予想引き上げ 24日の米株式市場でカジュアル衣料チェーンのアバクロンビー・アンド・フィッチ(アバクロ、ANF)が大幅続伸し、一時は前日比28 […]
NQNセレクト
2023/5/25 19:01

半導体のアナログ・デバイセズ株が下落、見通しが市場予想に届かず(米株ピックアップ)

 【NQNニューヨーク=矢内純一】24日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎情報セキュリティーのパロアルト・ネットワークス(PANW) △7.7%  23日に発表した2023年2~4月期 […]
NQNセレクト
2023/5/25 11:09

ダウ続落255ドル安 エヌビディア時間外で急伸、円139円台【早読み世界市場】

▶米国株 債務上限問題が圧迫。時間外でエヌビディア急伸。ダウ255ドル(0.8%)安。S&P500は0.7%安。ナスダック0.6%安。ナスダック100は0.5%安。ラッセル2000は1.2%安。VIX8%上昇(20ちょう […]
2023/5/25 08:09

ブロードコムが反発 アップルと5G部品供給の複数年契約(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平、横内理恵】 ■ブロードコムが反発 アップルと5G部品供給の複数年契約 23日の米株式市場で半導体のブロードコム(AVGO)が反発し、一時は前日比3.0%高の698.99ドルを付けた。スマ […]
NQNセレクト
2023/5/24 16:58

米ハイテク銘柄、アナリストが予想引き上げ メタやマイクロソフトが上位に(米株ストラテジー)

【NQNニューヨーク=矢内純一】米主要企業でアナリストによる利益予想の引き上げが増えている。2023年1~3月期の決算発表が一巡し、市場予想を上回る結果を残す企業が多かったからだ。米景気の減速懸念や米債務上限問題など先行 […]
NQNセレクト
2023/5/24 15:28

米債務上限問題、「Xデー越えなら株急落のリスク増大」(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、片平 正二】 ■米債務上限問題は11年と比べ23年のほうがリスク資産に悪影響を及ぼす可能性が高い=JPモルガン JPモルガンは22日付リポートで、米連邦債務上限を巡り米政府 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/24 15:28

VIP入りのエヌビディアと行き詰まる米株相場(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、川口 究】 ■エヌビディアがヘッジファンドのVIPバスケットでトップ10入り=ゴールドマン ゴールドマン・サックスは22日付のヘッジファンド・トレンド・モニターのリポート […]
QUICK Market Eyes
2023/5/25 11:06

遺伝子診断のミリアド株が13%高、ゴールドマンが「買い」に(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】23日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎口コミ情報サイトのイェルプ(YELP) △5.7%  アクティビスト(物言う株主)のTCSキャピタル・マネジメン […]
NQNセレクト
2023/5/24 12:20

ダウ続落231ドル安、米債務上限協議に進展なし ナスダック反落【早読み世界市場】

▶米国株 米債務めぐる事務レベル協議で進展なく懸念拡大。シェブロン大幅上昇。中国コロナ感染拡大でカジノ株に売り。ダウ続落し231ドル(0.7%)安。S&P500は1.1%安。ナスダック反落し1.3%安。ナスダック100は […]
2023/5/24 08:07

マイクロンが一時5%安 中国による調達禁止措置受け(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、矢内純一】 ■フットロッカーが連日の大幅安、ナイキに売り波及 22日の米株式市場でスポーツ用品販売のフットロッカー(FL)が3日続落し、一時は前週末比8.2%安の27.72ドルを付けた。 […]
NQNセレクト
2023/5/23 16:57

S&P500が「半値戻し」、投資家はどう出る(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】2022年年初から過去最速とされる下落局面が続いた米国株。米連邦準備理事会(FRB)による利上げの停止観測もあり、今年に入ってからは高バリュエーション(投資尺度)のハイテク […]
NQNセレクト
2023/5/23 16:57

年末までのS&P500各社予想(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究、大野弘貴】 ■米株式市場は吸収できるリスクの限界が試される、S&P500は年末までに3800前後試すか=UBSグローバルウエルス UBSグローバル・ウェルス・マネ […]
QUICK Market Eyes
2023/5/24 07:53

地銀のパックウエスト株が20%高、不動産ローンの資産売却(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平】22日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎地域銀行のパックウエスト・バンコープ(PACW) △19.5%  22日、約26億ドルに相当する不動産ローンの […]
NQNセレクト
2023/5/23 12:25

ダウ140ドル安、ナイキ続落・テスラ5%高 ナスダック反発【早読み世界市場】

▶米国株 米債務交渉控え様子見。EV株に買い。ナイキ大幅続落。ダウ140ドル(0.4%)安。S&P500は0.02%高。ナスダック0.5%高。ナスダック100は0.3%高。ラッセル2000は1.2%高。VIX2%上昇(1 […]
2023/5/23 08:01

米企業のインフレ懸念は沈静化、FRBの利上げ停止を後押しか(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 滝口 朋史】19日までに米主要500社のうち78%が2023年第1四半期(主に1~3月期)決算の発表を終え、決算シーズンは一巡した。1株利益(EPS)は前年同月比2.2%減と2四半期 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/22 20:59

米投資家、株式から中期国債へ/米大統領選「第3の政党」浮上【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米デフォルトに備える投資家、株式から中期国債へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、米連邦債務問題が解決せず市場のボラティリティが高まると予想、投資家の一部が動きはじめたと […]
2023/5/22 17:45

今週の米国株はエヌビディア決算に注目、ハイテク株高継続の試金石に(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(5月22~26日)の米株式市場では24日に四半期決算を発表する半導体のエヌビディアに注目が集まる。ハイテク株は5月に入り、米債務上限問題などの逆風がありながらも上昇基調を強めている。 […]
2023/5/22 13:50

次の危機の引き金は?投資家調査で浮かんだ懸念とは(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、大野 弘貴】 ■JPモルガン年次総会での投資家調査、次の危機の引き金はマクロ的誤算ではなく地政学=JPモルガン JPモルガンは17日付リポートで、11~12日にかけてパリ […]
QUICK Market Eyes
2023/5/22 13:49

ダウ109ドル安、ナイキやディズニー下落 DAX最高値更新【早読み世界市場】

▶米国株 米債務めぐる交渉難航で心理悪化。スニーカー小売決算受けナイキに売り。ダウ109ドル(0.3%)安。S&P500は0.1%安。ナスダック0.2%安。ナスダック100は0.2%安。ラッセル2000は0.6%安。VI […]
2023/5/22 07:59

米株上昇はETFのショートカバーも影響? 買いは一部に集中(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、川口 究】 ■直近の株価上昇はETFのショートカバーも影響=JPモルガン JPモルガンは18日付リポートで、米シリコンバレーバンク(SVB)が破綻した2~3月にかけて、米 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/23 12:23

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,542
+8.19%
2
17,670
+4.06%
3
19,720
+0.43%
4
8058
三菱商
5,908
+3.19%
5
15,550
+6.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9399
ビート
13
+62.5%
2
349
+29.73%
3
1,964
+24.3%
4
3686
DLE
304
+22.08%
5
1,311
+18.96%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
81
-20.58%
2
495
-15.52%
3
317
-14.78%
4
8918
ランド
8
-11.11%
5
255
-8.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,415
-2.26%
2
5,542
+8.19%
3
17,670
+4.06%
4
18,455
+1.98%
5
19,720
+0.43%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる