QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「当初設定額」の記事・ニュース一覧

「当初設定額」の記事・ニュース一覧

三井住友DS「ワールド・ボンド・フォーカス」、当初設定額754億円を集める 今年2位

三井住友DSアセットマネジメントが26日に新規設定した「三井住友DS ワールド・ボンド・フォーカス2023-09(限定追加型)」が、当初申込期間中に754億円を集めた。今年、新規設定した国内公募投資信託(上場投資信託=E […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/9/26 17:53

「みずほ日本オールキャップ株式」、当初設定額163億円を集める

アセットマネジメントOneが8月31日に新規設定した「みずほ日本オールキャップ株式ファンド」は、当初設定額で163億円を集めた。今年新規設定した国内公募投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)で11番目の大きさだった。販 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/9/1 17:42

「ウエリントン・企業価値共創世界株」の当初設定額、2本で336億円に

野村アセットマネジメントが21日に新規設定した「ウエリントン・企業価値共創世界株ファンド Bコース」は、当初設定額で304億円を集めた。今年新規設定した国内公募投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)で6番目の大きさ。 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/8/22 17:29

三井住友Tの「半導体革命」、当初設定額560億円を集める 今年2位

三井住友トラスト・アセットマネジメントが7月31日に新規設定した「半導体関連 世界株式戦略ファンド<愛称:半導体革命>」が、当初設定額で560億円を集めた。今年新規設定した国内公募投資信託(上場投資信託=ETF=を除く、 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/8/1 19:20

ゴールドマン「ワンロード2023‐06」、今年2位の475億円を集める

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが16日に新規設定した「GSグローバル社債ターゲット2023-06(限定追加型)<愛称:ワンロード2023-06>」が、当初申込期間(5月1日~6月15日)に475億円を集め […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/16 18:30

「GSワールド・シフト株式」、2コースで当初設定額213億円を集める

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが13日に新規設定した「GSワールド・シフト株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)<愛称:shiftWIN>」は、当初設定額189億円を集めた。2023年に新規設定された国内 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/14 19:16

「スパークス・企業価値創造日本株」、317億円を集める 野村証券が販売

スパークス・アセット・マネジメントが15日に新規設定した「スパークス・企業価値創造日本株ファンド」は、当初設定額で317億円を集めた。今年に入って設定された国内公募投資信託(上場投資信託=ETFを除く)で2番目の大きさ。 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/5/15 18:54

Tロウの米国中小型株式ファンド、2本で234億円を集める

ティー・ロウ・プライス・ジャパンが14日に設定した「ティー・ロウ・プライス 米国中小型株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)」は、当初設定額187億円を集めた。国内公募投資信託の当初設定額では、今年3番目の大きさ。同日 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/4/17 20:08

「リオープン・ジャパン」、1000億円超を集める 野村証券が販売

野村アセットマネジメントが25日に設定した単位型の「(早期償還条項付)リオープン・ジャパン2301」は、24日までの申込期間に1047億円を集めた。国内公募投資信託の当初設定額で今年最大、2022年を含めると3番目の大き […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/1/26 18:08

「シティG社債ダブルアクセス戦略」、今年最大の1205億円を集める 

三井住友DSアセットマネジメントが29日に設定した単位型の「シティグループ社債/ダブル・アクセス戦略ファンド2022-12」は、28日までの申込期間に1205億円を集めた。国内公募投資信託の当初設定額で今年最大の大きさ。 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/12/29 19:04

「明治安田NBコーポレート・ハイブリッド証券」、100億円を集める

明治安田アセットマネジメントが9日に設定した「明治安田NBコーポレート・ハイブリッド証券ファンド2022-12(限定追加型)」は、当初申込期間中(11月14日~12月8日)に100億円を集めた。今年設定した国内公募投資信 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/12/12 17:24

Tロウ「米国オールキャップ株式」、当初設定額380億円 今年4位

ティー・ロウ・プライス・ジャパンが28日に設定した「ティー・ロウ・プライス 米国オールキャップ株式ファンド」は、当初設定額で380億円を集めた。国内公募投資信託の当初設定額では、今年4番目の大きさ。みずほ証券、みずほ銀行 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/11/29 19:02

HSBC「グロタ2022-09」、設定額141億円を集める 今年6位

HSBCアセットマネジメントが20日に新規設定した「HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2022-09(限定追加型)<愛称:グロタ2022-09>」は、16日までの当初申込期間中に141億円を集めた。今年設定 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/9/20 20:32

「GS社債マクロアロケーター戦略」の設定額1070億円 今年最大に

アセットマネジメントOneが9日に設定した単位型の「ゴールドマン・サックス社債/マクロアロケーター戦略ファンド2022-09」は、8日までの申込期間に1070億円を集めた。国内公募投資信託の当初設定額では今年最大の大きさ […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/9/12 19:30

アセマネOne「円結びⅡ22-09」、当初設定額100億円を集める

アセットマネジメントOneが5日に新規設定した「One円建て債券ファンドⅡ 2022-09<愛称:円結びⅡ 2022-09>」は、2日までの当初申込期間中に100億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託(上場投資信託= […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/9/5 20:00

「グローバル高利回りCB」、合計523億円を集める 10日に新規設定

JPモルガン・アセット・マネジメントが10日に新規設定した2本の「JPMグローバル高利回りCBファンド」は、9日までの当初申込期間中に合計で523億円を集めた。販売会社は三菱UFJモルガン・スタンレー証券と岡三証券の2社 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/8/12 17:28

投信の当初設定額、上期は「債券持ち切り型」が上位独占

2022年の上期(1~6月)に新規設定された国内公募投資信託を当初設定額でランキングしたところ、上位5位までを「債券持ち切り運用型」が占めた。米国の利上げやロシアのウクライナ侵攻などで世界の株式相場が荒れ模様となり、相対 […]
トレンドを知る 為替・金利 資産運用・資産形成
2022/7/7 21:29

「みずほG・T利回り債券」が215億円を集める 今年3番目の大きさ

アセットマネジメントOneが24日に新規設定した「みずほグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2022-06(限定追加型)」は、23日までの当初申込期間中に215億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託(上場投資信託 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/6/27 18:40

「円結びⅡ 2022-06」が115億円を集める 今年3番目の大きさ

アセットマネジメントOneが20日に新規設定した「One円建て債券ファンドⅡ 2022-06(愛称:円結びⅡ 2022-06)」は、17日までの当初申込期間中に115億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託(上場投資信 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/6/21 20:21

「GSグローバル社債」、261億円を集める 今年2番目の大きさ

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが17日に新規設定した「GSグローバル社債ターゲット2022-06(限定追加型)<愛称:ワンロード>」は、16日までの当初申込期間中に261億円を集めた。今年設定した国内公募 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/6/20 15:02

元本確保型の「プライムOne」、設定額6億円 シリーズ最低に

アセットマネジメントOneは5月31日、1年7カ月ぶりに元本確保型の「ゴールドマン・サックス社債/国際分散投資戦略ファンド<愛称:プライムOne>」シリーズで新しいファンドを設定した。30日までの申し込み期間中に集まった […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/6/2 08:33

アセマネOne「円結びⅡ 2022-03」、当初設定額114億円を集める

アセットマネジメントOneが7日に新規設定した「One円建て債券ファンドⅡ 2022-03<愛称:円結びⅡ 2022-03>」が、当初設定額114億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託(ETF除く)で2位、2021年 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/3/8 17:42

三井住友DS「G・T戦略債券2022-03」、当初設定額557億円を集める

三井住友DSアセットマネジメントが2日に新規設定した「三井住友DS グローバル・ターゲット戦略債券ファンド2022-03(限定追加型)」は、当初設定額で557億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託で最大、2021年設 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/3/3 17:00

「ファンドスミス・G・エクイティ」、当初設定額1184億円を集める

アセットマネジメントOneが22日に新規設定した「ファンドスミス・グローバル・エクイティ・ファンド」が当初設定額で1184億円を集めた。2021年に設定した国内公募投資信託(ETF除く)で2番目の大きさだった。販売会社は […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/12/27 06:41

ゴールドマン「Gターゲット戦略債」、当初設定額1058億円 今年2番目

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが17日に新規設定した「GSグローバル・ターゲット戦略債券ファンド2021-11(限定追加型)」は、当初設定額で1058億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託で2番目の大 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:36

「米国ネクストビジョン(ヘッジなし)」、当初設定額が157億円に

岡三アセットマネジメントが25日に新規設定した「米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジなし)」が、当初設定額で157億円を集めた。今年に入って新規設定された国内公募投資信託(ETF除く)で9番目の大きさ。 同ファンドの […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/10/26 22:33

「グローバルESG・社債ファンド」、当初設定額が105億円に

アライアンス・バーンスタインが3日に新規設定した「アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-09(限定追加型)」が、当初設定額で105億円を集めた。今年に入って新規設定した国内公募投資信託(E […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/9/6 19:06

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる