toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上がり率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
東証プライム(売買高加重平均株価)
東証スタンダード(売買高加重平均株価)
東証グロース(売買高加重平均株価)
東証マザーズ指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
クリップ一覧
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
米国株式・株価
基本検索
キーワード・銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
ホーム
記事・ニュース
「モデルナ」の記事・ニュース一覧
「モデルナ」の記事・ニュース一覧
米国株は高値圏で方向探る FOMCが焦点(NY市場アウトルック)
【NQNニューヨーク 川内資子】今週(11月1~5日)の米株式相場は最高値圏で方向感を探る展開か。米主要企業の決算は市場予想を上回るものが目立ち、投資家心理は上向いている。ただ、主な米株価指数は過去最高値圏に […]
NQNセレクト
2021/11/1 12:00
ナスダック超高速の上昇 「1万→1万5000」わずか1年3カ月
【NQNニューヨーク 松本清一郎】ハイテク株が多いナスダック総合株価指数が8月24日、初めて1万5000台に乗せて終えた。指数が初めて5000に乗せてから1万に到達するまで5099営業日を要したが、1万から1 […]
NQNセレクト
2021/8/25 13:00
モデルナの株価が一時11%安も下げ渋り、ワクチンの特許放棄にドイツが反対
【QUICK Market Eyes 片平 正二】6日の米株式市場で米バイオ製薬のモデルナ(MRNA)が3日続落し、前日比1.4%安の160.50ドルで終えた。一時は下落率が11%を超えたが、下げ渋った。新型コロナウイル […]
QUICK Market Eyes
2021/5/7 08:07
ドラッグストアでワクチン接種 円安・ドル高の一因に LA発ニュースを読む
米疾病対策センター(CDC)は3日、全米の新型コロナウイルスのワクチン接種が過去24時間で400万回を超え最高を記録したと発表した。CNNが繰り返し報じている。ホワイトハウスのコロナ関連データの責任者であるシャーパー医師 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/4/6 15:00
モデルナ幹部、株3億ドル売る/米大寒波で半導体工場が休止【世界メディア拾い読み】
【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ワクチン・メーカー幹部、5億ドル近い株式売却 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、新型コロナウイルスのワクチンを開発・製造するメーカー13社の […]
2021/2/18 14:00
米政権、サイバー攻撃無視/モデルナのワクチン、18日承認へ【世界メディア拾い読み】
【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米政府機関へのサイバー攻撃、トランプ政権が何カ月も放置 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、ロシアの関与が疑われている米政府機関と世界の民間企 […]
2020/12/16 14:00
モデルナの株価が5%安―FDAがコロナワクチンの高い有効性を指摘も出尽くし
【QUICK Market Eyes 片平 正二】15日の米国市場で米新興製薬企業のモデルナ(MRNA)が大幅続落し、前日比5.06%安の147.22ドルで終えた。この日にモデルナが開発した新型コロナウイルス(COVID […]
QUICK Market Eyes
2020/12/16 08:02
ワクチン好材料続くも根強い景気懸念 長期金利の上昇鈍く
【NQNニューヨーク 岩本貴子】11月23日の米債券市場で長期金利の指標となる10年債利回りが上昇(債券価格は下落)し、前週末比0.03%高の0.85%で取引を終えた。新型コロナウイルスに対するワクチンの開発 […]
NQNセレクト
2020/11/24 13:00
モデルナの株価が上場来高値視野―コロナワクチンの優位性維持、競争圧力がリスクとの見方も
【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】23日の米株式市場でバイオ製薬のモデルナ(MRNA)が3日続伸し、3.5%高の101.03ドルで終えた。この日は英製薬アストラゼネカが開発するワクチンの臨床試験の結果、最 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/24 07:44
ヘッジファンドが投資する米株50銘柄、現金⇒株式のローテンションも追い風に
【QUICK Market Eyes 大野弘貴】 ■ヘッジファンドが好む銘柄群は記録的な年間超過リターンに=ゴールドマン ゴールドマン・サックスは19日付リポートで、814のヘッジファンドの足元における投資動 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/20 15:00
バリュー株の上昇が加速する条件とは
【QUICK Market Eyes 大野弘貴】相次ぐワクチン開発の進展で経済活動の正常化期待が高まった。また米大統領選を通過したことにより不確実性が後退しS&P500種株価指数の予想株価変動率を示すVIXは […]
QUICK Market Eyes
2020/11/19 14:30
米金融機関、来年の株式相場に「強気」 ワクチン普及と政策効果で
【NQNニューヨーク 川内資子】米主要金融機関が来年の米株相場で強気の見通しを相次いで打ち出している。新型コロナウイルスのワクチンの普及で米経済が正常化するとの期待が広がっているためだ。上院選で共和党が過半数 […]
NQNセレクト
2020/11/17 16:00
ワクチン株高でも動かぬ金利 FRBは買い入れ国債の年限長期化へ
2週連続の「月曜日のワクチン株高」に債券市場の反応は鈍かった。長期金利が節目の1%に迫るなか、12月に米連邦準備理事会(FRB)が追加的な金融緩和に動くとの見方が、金利上昇の抑止力となっている。市場関係者の関心が向かう具 […]
NQNセレクト
2020/11/17 10:06
モデルナの株価が上場来高値更新―コロナワクチンで94.5%の有効性
16日の米国市場で米新興製薬企業のモデルナ(MRNA)が大幅に4日続伸し、9.57%高の97.95ドルで終えた。一時は103.20ドルまで上昇し、7月17日に付けた上場来高値を4カ月ぶりに更新した。 16日、開発中の新型 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/17 07:57
米消費者物価2カ月連続で大幅な伸び、コロナワクチン期待でBEIも上昇
8月12日に発表された7月の米消費者物価指数(CPI)は前月比0.6%上昇とQUICK FactSet Workstationによる市場予想(0.3%上昇)を上回り、2カ月連続での大幅な伸びとなった。エネルギー価格が前月 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/13 15:01
米バイオのモデルナが時間外で上昇―トランプ大統領が新型コロナワクチンの購入を発表
11日の米国株式市場の時間会取引でバイオ医薬ベンチャーのモデルナ(MRNA)が上昇に転じた。日中取引の終値は前日比4.22%安の68.97ドルだったが、トランプ大統領が同社の新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン […]
QUICK Market Eyes
2020/8/12 08:21
米バイオのモデルナ株が9%高―3万人にワクチン治験へ、追加資金も調達
27日の米国市場で米バイオ医薬品のモデルナ(MRNA)が3営業日ぶりに反発し、9.15%高の79.91ドルで終えた。新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン開発に関して、26日に最終段階の治験を進める上で米生物医 […]
QUICK Market Eyes
2020/7/28 08:03
「コロナワクチン」期待で買い―米モデルナやアルティミューンが急騰、ファイザーも高い
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない米国で「コロナワクチン」に関する材料の出たバイオ関連や製薬株に買いが殺到する場面が相次いでいる。13日の取引ではモデルナやアルティミューンが急騰した。 ■モデルナが14%高―米系証 […]
QUICK Market Eyes
2020/7/14 08:36
人気記事ランキング
1
市場の話題「量的引き締め=QT」とは何か? 仕組みと株価に与える影響を探る!
2022/1/19 16:30
2
「円安ピーク4~6月」が5割 最多予想は129~131円 QUICK月次調査・外為
2022/4/20 10:00
3
利上げすると為替はどうなる? 米国の利上げとドル円の関係をわかりやすく解説
2022/3/1 16:00
4
利上げすると株価はどうなる? 影響と過去の利上げ局面をわかりやすく解説
2022/3/24 12:00
5
円高・円安とは何か 輸出・輸入企業への影響や原因、覚え方をわかりやすく解説
2021/5/14 16:00
人気記事ランキングをもっと見る
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!