QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「海外株」の記事・ニュース一覧

「海外株」の記事・ニュース一覧

半導体GAA構造は「巨大な変革」、製造装置銘柄に恩恵 米モルガンがリポート

【日経QUICKニュース(NQN)】米モルガン・スタンレーは9月18日付リポートで、半導体業界に「巨大な変革」が起きていると指摘した。中央演算処理装置(CPU)などロジック半導体の最先端技術とされる「3Dゲート・オール・ […]
NQNセレクト
2023/9/22 19:59

ディズニーなどに買い ハリウッドスト終結の観測(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、戸部実華】 ■ディズニーやネットフリックスに買い ハリウッドスト終結の観測 9月21日の米株式市場で映画・娯楽のウォルト・ディズニー(DIS)が続伸し、一時は前日比1.3%高の83.67ト […]
NQNセレクト
2023/9/22 17:41

92歳のマードック氏引退へ/ハリウッド脚本家スト、妥結へ前進【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロシアが軽油とガソリン輸出を停止、国内価格安定を優先 ロシアの独立系英字紙モスクワ・タイムズは21日、ロシア政府がガソリンとディーゼル(軽油)の輸出を一時停止したと報じた。政府は国内 […]
2023/9/22 15:24

スプランクが21%高 シスコシステムズが買収(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平】9月21日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎データ解析ソフトのスプランク(SPLK) △20.77%  ネットワーク機器のシスコシステムズ(CSCO)が […]
NQNセレクト
2023/9/22 12:34

IBMが続伸 DXやAIでソフト事業が過小評価の見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、横内理恵】 ■IBMが続伸 DXやAIでソフト事業が過小評価の見方 9月20日の米株式市場でIT(情報技術)のIBM(IBM)が続伸し、一時前日比3.7%高の151.93ドルを付けた。R […]
NQNセレクト
2023/9/21 18:27

ゴールドマン、融資会社売却へ/エルトン・ジョン、コンド売却【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ゴールドマン、グリーンスカイ売却で大詰め協議 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、米金融大手ゴールドマン・サックスが特定分野の消費者向け融資を手掛けるグリーンスカイを投資家 […]
為替・金利
2023/9/21 15:38

独BMWが6カ月ぶり安値圏 中国巡る警戒感が重荷(欧州株ウオッチ)

【NQNロンドン=菊池亜矢】自動車大手の独BMWの株価が軟調だ。9月に入り一時93ユーロ台と3月以来6カ月ぶりの安値圏に沈んだ。19日終値は97.66ユーロと戻りは鈍く、6月に付けた年初来高値からの下落率は14%に達し […]
NQNセレクト
2023/9/21 13:59

UAWスト、懸念は物価押し上げより経済下押し(米株ストラテジー)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】全米自動車労組(UAW)の組合員が賃上げなどの待遇改善を求めるストライキに突入して6日がたった。交渉相手となる米自動車大手との協議はまだ落としどころがみえていない。ストをしているのはUAW […]
NQNセレクト
2023/9/21 14:01

コティが4%高 業績見通しを上方修正(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】9月20日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎化粧品のコティ(COTY) △4.44%  朝方、2023年7~12月期と24年6月期通期の業績見通しを上方 […]
NQNセレクト
2023/9/21 11:37

ディズニーが大幅安 テーマパークの投資倍増に財務悪化の懸念(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、川上純平】 ■ディズニーが大幅安 テーマパークの投資倍増に財務悪化の懸念 9月19日の米株式市場で映画・娯楽のウォルト・ディズニー(DIS)が大幅下落し、一時は前日比3.9%安の81.71 […]
NQNセレクト
2023/9/20 18:15

マスク氏への利益供与、米検察調査/FTXが創業者両親を提訴【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏の資金使用、米司法省が過去に遡り精査 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は19日、電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が2017年以降に会 […]
2023/9/20 16:25

メープルベアが公開価格12%上回る ナスダックに新規上場(米株ピックアップ) 

【NQNニューヨーク=矢内純一】9月19日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎食品宅配サービス「インスタカート」運営のメープルベア(CART) △12.33%(公開価格比)  19日にナ […]
NQNセレクト
2023/9/20 12:42

テスラが続落 一段の値下げで採算悪化の見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平、矢内純一】 ■テスラが続落 一段の値下げで採算悪化の見方 9月18日の米株式市場で電気自動車(EV)のテスラ(TSLA)が続落し、一時は前週末比3.9%安の263.76ドルを付けた。ゴー […]
NQNセレクト
2023/9/19 16:44

恐怖指数「VIX+MOVE」は利上げ前水準に低下、米株の戻り後押し?(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】米金融市場が落ち着きを取り戻しつつある。「恐怖指数」と呼ばれる米国株の予想変動率を示すVIX指数と、米国債市場の変動リスクを示すMOVE指数の合計値は、米連邦準備理事会(F […]
NQNセレクト
2023/9/19 16:26

サウジがテスラ工場誘致か/ヘッジファンドの国債取引に警告【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇サウジがテスラ誘致、見通しは不透明 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は18日、サウジアラビアがテスラの電気自動車(EV)工場を誘致していると報じた。交渉は初期段階で、決裂する可能 […]
2023/9/19 16:00

モデルナが9%安、新型コロナワクチンの接種率で低い予想(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】9月18日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎バイオ製薬のモデルナ(MRNA) ▲9.11%  ファイザーの最高財務責任者(CFO)が18日の投資家向け説 […]
NQNセレクト
2023/9/19 12:01

米国株は預金対比で歴史的な「割高感」(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】株式VS.預金(現金)――。物価上昇局面では通常、インフレヘッジ機能を持つ株式が預金よりも選好される。株式への選好が進み、足元の米株式相場は預金対比で歴史的な「割高感」があ […]
NQNセレクト
2023/9/15 17:57

アーム上場―米大型IPO、株価は急騰後に低迷の傾向(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川内 資子】ソフトバンクグループ(9984)傘下の英半導体設計のアーム・ホールディングス(ARM)が9月14日、米ナスダック市場に上場した。初値は56.10ドルと公開価格(51ドル) […]
QUICK Market Eyes
2023/9/15 17:59

米サウジの武器契約破談/大統領次男起訴、薬物使用時に銃購入【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マンハッタンの賃貸住宅、中央値64万3000円でピーク近いか 米CNBCは14日、ニューヨーク・マンハッタンの賃貸住宅の8月の家賃中央値は月あたり4370ドル(約64万3000円)と […]
2023/9/15 16:00

カジノのペンが9%高 投資判断「短期的に買い」で(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】9月14日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎カジノのペン・エンターテインメント(PENN) △8.71%  ドイツ銀行が14日付のリポートで、「短期的に […]
NQNセレクト
2023/9/15 11:35

モデルナが大幅高 インフルワクチンの治験で良好な結果(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平、稲場三奈】 ■モデルナが大幅高 インフルワクチンの治験結果良好、新分野拡大の方針も 9月13日の米株式市場でバイオ製薬のモデルナ(MRNA)が4営業日ぶりに反発し、一時は前日比9.2%高の […]
NQNセレクト
2023/9/14 16:21

グーグル、採用部門で数百人削減/仏、iPhone12販売中止命令【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇グーグル、人材採用部門を数百人削減 米CNBCは13日、グーグルが採用部門の人員を大幅に削減していると報じた。今後数四半期に採用を幅広く縮小するのを背景に、グローバル・リクルート部門 […]
2023/9/14 16:20

アームがきょうナスダック上場、AI関連の成長期待(米株ストラテジー)

【NQNニューヨーク=戸部実華】ソフトバンクグループ(SBG)傘下の英半導体設計大手アーム・ホールディングスは14日、ナスダック市場に上場する。米国では今年最大の新規株式公開(IPO)として注目を浴びる。米金融引き締めが […]
NQNセレクト
2023/9/15 08:22

ネットフリックスが5%安 CFOがストの影響を懸念(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】9月13日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎動画配信のネットフリックス(NFLX) ▲5.16%  バンク・オブ・アメリカ(BofA)が13日に開催した […]
NQNセレクト
2023/9/14 16:22

新型iPhone15発表はサプライズなし 過度の懸念は不要との見方も(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】米アップル(AAPL)の「中国」における「規制強化」リスクに市場の関心が集中しつつある。こうした中で9月12日にアップルは、新製品発表会で新型のiPhone15を発売した […]
QUICK Market Eyes
2023/9/14 16:22

中国不動産大手の碧桂園株が高い 社債の償還延長報道が相次ぐ

【NQN香港=福井環】13日の香港株式市場で、中国不動産の碧桂園控股が上昇している。一時は前日比0.15香港ドル(14.01%)高の1.22香港ドルまで上昇した。前日の6本の社債に続き、さらに返済の延長が決まったと伝わっ […]
NQNセレクト
2023/9/14 08:13

インテルが続伸 TSMCに製造装置会社の一部株式売却(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、矢内純一】 ■インテルが続伸 TSMCに製造装置会社の一部株式売却 9月12日の米株式市場で半導体のインテル(INTC)が続伸し、一時は前日比3.8%高の40.07ドルを付けた。傘下のI […]
NQNセレクト
2023/9/13 17:19

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,315
+2.22%
2
1,561
+13.52%
3
20,410
-0.43%
4
2,458
+2.54%
5
7,801
+1.14%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,404
+27.17%
2
9330
揚羽
2,190
+22.34%
3
6417
SANKYO
7,573
+15.21%
4
1,561
+13.52%
5
236
+12.91%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
8
-11.11%
2
1689
ガスETF
1.1
-8.33%
3
414
-7.79%
4
1,819
-5.75%
5
2,335
-5.65%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,315
+2.22%
2
8306
三菱UFJ
1,331
+0.98%
3
19,705
-1.17%
4
7,801
+1.14%
5
9107
川崎船
5,414
-3.37%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる