QUICKは、利用者のブラウザを識別するクッキー(Cookie)という技術を用いて、利用者がQUICK Money Worldを閲覧した日時およびURL等のアクセスデータ(以下パーソナルデータ)を収集・分析し、サービスの改善のために利用しています。
QUICK Money Worldでは、以下の第三者が提供するサービスを利用するため、パーソナルデータを送信しています。これらサービス提供者は、送信されたパーソナルデータをさらに他の事業者に配信している場合があります。これらのサービスでパーソナルデータがどのように扱われるかについては、それぞれのプライバシーポリシーをご確認ください。お使いのブラウザにおいて、これらのサービスを無効化したい場合は、それぞれのオプトアウト(無効化)ページをご確認ください。
種類 | サービス名 | 提供者 | プライバシーポリシー | オプトアウト(無効化) |
---|---|---|---|---|
アクセス解析 | Google アナリティクス | Google Inc. | ページを開く | ページを開く |
アクセス解析 | Google アナリティクス(gtag) | Google Inc. | ページを開く | ページを開く |
広告 | Twitter広告 | Twitter, Inc. | ページを開く | ページを開く |
QUICK Money Worldではウェブサイト運用、利便性向上のために以下の第三者が提供するサービスを利用しています。これらのサービスではパーソナルデータの利用は行っていませんが、ブラウザが自動的に送信する情報が送信されてます。
種類 | サービス名 | 提供者 |
---|---|---|
ウェブツール | Google Fonts | Google Inc. |
ソーシャルプラグイン | Twitter Platform | Twitter, Inc. |
パーソナルデータとは、「個人情報」に限定されない、個人の行動·状態に関するデータや、個人の利用しているブラウザに紐づく情報のことを指します。ウェブサイトへの訪問時には、以下のデータが各サービス提供事業者へブラウザから自動的に送信されています。
また、JavaScriptを実行することによって取得できる情報を送信している場合があります。これらの情報は組み合わせることで、個人を特定できる可能性はありますが、個人情報保護法上の個人情報にはあたりません。 ただし、個人のプライバシーに関する情報であるため、弊社では情報の開示を行っています。
パーソナルデータを利用している外部サービスは、パーソナルデータの情報を組み合わせることで、ウェブサイトの訪問者の住んでいる地域、勤務先、趣味・嗜好、性別、年代などを予測し、ウェブサイト訪問者に合わせた、コンテンツや広告を表示したりアクセスの解析をしてウェブサイトのデザインやユーザーエクスペリエンスの改善を行ったりしています。サービスの詳細、利用しているデータ項目、用途は、それぞれのサービス提供者のウェブサイトをご確認ください。
パーソナルデータを利用していない外部サービスは、同様の情報を受信しているものの、訪問者のブラウザ単位での特定を行なわず、個人のプライバシーに関する情報を利用していないサービスです。サービスの詳細については、サービス提供者のウェブサイトをご確認ください。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
6594
日電産
|
12,170円
-2.91%
|
2
8306
三菱UFJ
|
591.7円
+1.84%
|
3
7974
任天堂
|
58,830円
-1.52%
|
4
9984
ソフトバンクG
|
10,130円
+3.17%
|
5
7203
トヨタ
|
8,189円
+2.86%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
1689
ガスETF
|
2円
+100%
|
2
6993
大黒屋
|
54円
+92.85%
|
3
4696
ワタベ
|
396円
+25.31%
|
4
3689
イグニス
|
2,742円
+22.3%
|
5
3578
倉庫精
|
600円
+20%
|