必要株数 | 200株 |
最低購入額 | 986,000円 |
優待権利付き最終売買日 | 2021年12月28日 |
配当利回り | 2.17% |
優待利回り | 0.2% |
優待総利回り | 2.37% |
(2020/05/27現在)
マブチモーター 権利確定 12月
≪対象株主≫
基準日(2020年12月31日)現在の株主名簿上で、当社株式を
1単元(100株)以上保有している株主。
≪優待内容≫
株主の保有株式数及び一部保有年数に応じて、本社所在地である
千葉県及び創業の地である香川県のそれぞれの県産品、当社オリ
ジナル品並びに社会貢献活動への寄付の中から選択できる。
保有株式数 継続保有期間 優待内容
100株以上 1年未満 ※1 −
1年以上 2,000円相当の優待品または
社会貢献活動への寄付
200株以上 1年未満 2,000円相当の優待品または
社会貢献活動への寄付
1年以上 ※2 4,000円相当の優待品または
社会貢献活動への寄付
1,000株以上 1年未満 2,000円相当の優待品または
社会貢献活動への寄付
1年以上 4,000円相当の優待品または
社会貢献活動への寄付
3年以上 ※3 8,000円相当の優待品または
社会貢献活動への寄付
※1 2020年12月31日を基準日とする株主優待に限り、
2020年6月30日現在及び2020年12月31日現在の株主名簿に、
同一株主番号で、2回連続で記録された株主についても、
2,000円相当の優待品を選択できる。
※2 1年以上継続保有の株主とは、6月30日現在及び12月31日現在
の株主名簿に、同一株主番号で、3回以上連続で記録された
株主とする。
※3 3年以上継続保有の株主とは、6月30日現在及び12月31日現在
の株主名簿に、同一株主番号で、7回以上連続で記録された
株主とする。
【適用時期】
2020年12月31日現在の株主名簿に記録された株主を対象とする
株主優待から実施。なお、経過措置として、
次回(2020年12月31日基準)の株主優待に限り、2020年6月30日
現在及び2020年12月31日現在の株主名簿に、同一株主番号で、
2回連続で記録された株主を1年以上継続保有とみなし、2,000円
相当の株主優待を選択できる。