必要株数 | 100株 |
最低購入額 | 729,200円 |
優待権利付き最終売買日 | 2023年3月29日 |
配当利回り | 1.37% |
優待利回り | 1.48% |
優待総利回り | 2.85% |
(2022/03/02現在)
東日本旅客鉄道 権利確定 3月
≪株主優待割引券≫
毎年3月31日の最終の株主名簿に記載又は記録されている株主
に下表の基準により年一回(毎年5月下旬)株主優待割引券(4割引)
を発行。
100株以上 100株ごとに1枚
1,000株超 10枚+ 1,000株超過分200株ごとに1枚
10,000株超 55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
20,000株以上 100枚
50,000株以上 250枚
100,000株以上 500枚
※毎年3月31日の最終の株主名簿に記載または記録された、
当社株式を1単元(100株)以上保有し、かつ、1単元以上
を継続して3年以上保有(*)している株主へ「株主優待
割引券」を追加で1枚発行する。
※割引券は1枚の利用で4割引とする。2枚以上の同時利用は
できない。
※利用の際は、「指定席券売機」で発券するか、当社の
「みどりの窓口」等に申し込むこと。
*「継続して3年以上保有」とは、毎年3月31日および9月30日
を基準日とする株主名簿に、同一の株主番号で連続して7回
以上記載または記録された株主とする。なお、保有期間の
判定は、直近の基準日から過去に遡って行う。
≪株主サービス券≫
毎年3月31日の最終の株主名簿に記載又は記録されている100株
以上所有の株主に、年一回各種「割引券(サービス券)」を一律
1冊発行。
100株以上の株主
*JRE MALLクーポン
JR東日本直営のECサイト「JRE MALL」で1,000円(税込)以上
の買い上げで利用可能な500円クーポン 付与 1枚
*鉄道博物館入館割引券
入館料金(通常料金)を50%割引 2枚
*東京ステーションギャラリー入館割引券
入館料金を50%割引 2枚
*株主優待価格宿泊券
対象ホテルの宿泊料金を10%〜20%程度の割引 6枚
*レストラン・バー割引券
東京ステーションホテル、メズム東京、
メトロポリタンホテルズのレストラン・バーを正規料金の
10%割引で利用可に加え、ドリンク1杯を無料で提供(一部
店舗を除く) 3枚
*GALA湯沢スキー場 リフト割引券・レッスン料金割引券
場内1日券を正規料金の50%割引・スクールレッスン料金
を正規料金の20%割引 各3枚
*駅レンタカー割引券
JR東日本エリア内の駅レンタカーを基本料金に安心の補償も
ついて30%割引 3枚
*STATION BOOTH利用券
JR東日本の駅等にあるSTATION BOOTHを最大1時間まで無料で
利用可 1枚
*ベックスコーヒーショップ・ベッカーズドリンク割引券
対象店舗でドリンクを100円割引 3枚
*いろり庵きらく・そばいち 選べるトッピング無料券
いろり庵きらくおよびそばいちの店舗で、たまご・わかめ・
揚げ玉の3種類からトッピング一品を無料サービス 3枚
*リラクゼ 料金割引券
リラクゼーション等のサービスを正規料金から15%割引 3枚
1,000株以上の株主(上記に加え、以下の割引券を発行)
*JR東京総合病院人間ドッグ料金割引券
基本料金を10%割引※2名まで利用可 1枚
(予約期間:6月〜翌年3月※受診日の1週間前までに要予約)
(受診期間:10月〜翌年3月)
【適用時期】
2022年3月31日現在の株主から発行する。なお、保有期間の
判定は、2022年3月31日(基準日)から過去に遡って行う。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
9552
M&A総合
|
10,320円
+17%
|
2
4661
OLC
|
21,580円
+3.45%
|
3
4575
CANBAS
|
1,794円
+17.1%
|
4
8316
三井住友
|
5,652円
-2.55%
|
5
6526
ソシオネクスト
|
8,300円
+5.06%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
9318
アジア開発
|
3円
+50%
|
2
9219
ギックス
|
1,783円
+20.22%
|
3
5246
ELEMENTS
|
920円
+19.48%
|
4
8040
東ソワール
|
985円
+17.96%
|
5
4575
CANBAS
|
1,794円
+17.1%
|