QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 個別株式・株価検索 東海旅客鉄道(9022)の株価 株主優待・優待利回り・配当利回り
9022
東証プライム
陸運業
東海旅客鉄道
最終更新 2023/6/8 15:00 ※20分遅れで更新
17,570
+340 (+1.97%)
【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
QUICKレーティング  
+1.0
QUICKコンセンサス  
売上高予想+13.4%
経常利益予想+25.3%

東海旅客鉄道 の株主優待

【株主優待概要】

割引券
必要株数 100株
最低購入額 1,735,000円
優待権利付き最終売買日 2024年3月27日
配当利回り 0.8%
優待利回り 0.05%
優待総利回り 0.85%

【株主優待内容】

(2023/03/06現在)
東海旅客鉄道 権利確定 3月
≪発行基準≫
 毎年3月31日の株主名簿に記録された株主に対し、その所有株
 式数に応じて、年1回「株主優待割引券」(優待券)を次の通り
 発行。
 
 100株〜1,000株まで      100株ごとに1枚
 1,000株超〜10,000株まで    10枚+1,000株超過分
                200株ごとに1枚
 10,000株超〜20,000株未満   55枚+10,000株超過分
                300株ごとに1枚
 20,000株以上〜50,000株未満  100枚
 50,000株以上〜100,000株未満  250枚
 100,000株以上〜        500枚
 
≪有効期間と発送時期≫
  発送時期:6月下旬
  有効期間:発行日〜翌年6月30日まで
       (期末配当関係書類と同一時期に送付する。)
 ・ゴールデンウィーク、お盆、年末年始を含め、一年中いつで
  も利用可能。
 
≪利用方法≫
 ・1枚の優待券を、運賃および料金の双方の割引に利用可能。
 ・1枚の優待券を2人以上では利用できない。
 
≪割引率≫
 ・1枚の優待券につき1割引。
 ・優待券は同時に2枚(2割引)まで利用可能。
 
≪割引の対象≫
 ・運賃については、当社営業路線内の片道乗車券が対象。
 ・料金については、当社営業路線内の片道の特急券、急行券、
  グリーン券および指定席券で、改札口を出ずに片道行程区間
  内で新幹線相互を乗り継ぐ場合を除き、一列車に限る。
 ・優待券で購入する乗車券等には他の割引は重複適用しない。
  ※他の割引とは、往復割引、学生割引、団体割引、乗継割引、
   身体障害者割引、ジパング倶楽部などの割引をいう。
 
≪優待券を利用できない例≫
・定期券、回数券、TOICA乗車券、寝台(運賃・料金)、企画商品
 およびネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」
 の購入には、優待券は利用不可。
 
≪主な発売箇所≫
 ・当社営業路線内各駅の窓口、一部の駅に設置のサポートつき
  指定席券売機およびJR東海ツアーズ各店にて、優待券を
  利用できる。
 ※JR他社窓口、JR東海ツアーズ以外の旅行代理店、列車内、
  自動券売機、指定席券売機(サポートつき指定席券売機を除
  く。)、精算窓口およびネット予約サービスでは優待券は利用
  不可。

どう見る?この銘柄(上位5つ)
長期投資 38%
バリュー株 25%
上昇トレンド 25%

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
10,305
+7.36%
2
20,675
-0.55%
3
7214
GMB
2,798
+21.75%
4
66,990
-3.47%
5
17,045
-3.89%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
317
+33.75%
2
1,379
+27.8%
3
9241
FLN
1,671
+21.88%
4
7214
GMB
2,798
+21.75%
5
6309
巴工業
2,967
+20.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2
-33.33%
2
5,990
-20.02%
3
3,040
-18.6%
4
5254
Arent
5,810
-14.68%
5
1,270
-13.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
20,675
-0.55%
2
18,930
-1.56%
3
17,350
+0.57%
4
5,912
-1.46%
5
18,800
-0.07%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる